2015年2月27日金曜日

加齢黄斑変性 視野の真ん中が見えない

広告

加齢黄斑変性の原因

網膜の中心部を黄斑といい、ものを見る上で非常に重要な部分です。この部分が加齢などにより障害されて、見ようとするものが見えなくなって視力が低下する病気が「加齢黄斑変性」です。

黄斑に新しい血管が発生し、むくみや出血を起こす進行性の早い「滲出型」と、加齢に伴って老廃物が築盛し、徐々に萎縮していく「萎縮型」があります。萎縮型から滲出型に移行することもあります。

広告

老化と関連している

60歳以上に多い病気というこから、老化と関わり合いがあります。
また、白人に多いことから、紫外線が原因と言われたり、食生活が原因とも言われているほか、アメリカの臨床研究では、喫煙者に多く発生するという報告もあるようです。
ストレスなどで誘発される活性酸素も原因と言われています。

加齢黄斑変性の症状

見ようとする者の真ん中あたりがかすんだり、ぼやけたり、歪んで見えたり、黒くなって見えなくなったりして、視力が低下します。

加齢黄斑変性の治療法

滲出型の場合は、レーザー光凝固による直接凝固をすることで病気の進行を止められる場合があります。現在は、新生血管阻害剤の眼内への直接投与が主流になってきています。
このほか、抗酸化ビタミン(ビタミンC,Eなど)やミネラルを含む食品、サプリメントの摂取も進行予防に有効であるという海外の研究報告もあります。

広告